代理店の営業活動の適正化等に関する日本テレコム株式会社に対する措置

本報告によれば、同社が提供する「おとくラインサービス」の二次代理店の営業担当者が、
本人の承諾なく申込書を作成していたとのことでした。
  本件は、電気通信役務の利用者利益保護の観点からみて、極めて悪質な事案であることから、
総務省は本日付けで、日本テレコムに対し、このような事態の再演防止及び、利用者に対する適正な
営業活動に努めるよう、文書による指導を行いました。
  総務省としては、電気通信役務に関する適正な営業活動が行われるよう、引き続き、
必要な指導・監督に努めてまいる所存です。

いや〜〜〜、この日本テレコム、Yahooの子会社になってから散々ですね。なにより、YahooBBのADSLサービス開始から数えるとこういったことでトラブル起こして行政指導何回目?
Yahooグループって、YahooBBのときの教訓はまったく生かされてないどころか、日本テレコムもYahooの子会社になってから非常に会社が悪質になった。YahooBBの時は、勝手にモデムを送ったり、勝手にADSL回線の工事をしてYahooBBにプロバイダ変えたり・・・・やっぱYahooグループのトップが本気で体質改善しないと。孫には無理かな・・・
YahooBBはインフラとしてのサービスの考え方がコストしか見てなく、サービスの質が良くない。ていうか最悪。新潟地震のときの障害アナウンスの遅さといい復旧の遅さといい。インフラってライフラインの一部だからそんなサービスじゃ話にならん。そして、窓口や営業に関するトラブルの多さ。
さすがに、電話・インターネットなどのインフラではサービス受けることはできない。肝心なときに強いのはやっぱりNTTやKDDIなんだろうけど。もちろん、NTTにしたってKDDIにしたって、そして以前の日本テレコムにだってトラブルはあるけど、Yahooグループほどではないというイメージがある。
そして、Yahooの子会社になって、Yahooグループの体質に変わった日本テレコム
もう電話・インターネット関係のサービスで、僕個人が、日本テレコムに加入することは、YahooBBおよび日本テレコムの体質改善がなされないかぎり使うことはないだろうな。

携帯電話サービスでもYahooグループが同じようなトラブル起こしたら、帯域の認可取り消しってことで。
「厳しすぎない?」っていう意見には、「このグループは改善する気が無い」と突っぱねると・・・さすがにここまで同じようなことで繰り返し行政指導を喰らっている会社も珍しいかと・・・あ、最近はJALがあったか。